西目山(312m)

【前書き】
 土日とも曇りで日曜は午後から崩れるような予報。
 金曜の晩に義父に明日、山に登らないかとメールを打ったら、土曜の朝に行くと電話で返事。
 子供の朝食をコンビニで準備して、後はほったらかして山へ。

【年月日】’07.9.1(土)
【コースタイム】大日会館(10:30)→登山口(10:35)→西目山(12:10-40)→大日会館(13:55)
【同行者】義父母
【場所】国土地理院 ウオッちず地図閲覧サービス(試験公開) 513104 2万5千分1地形図名:防府 [北西]

【写真と解説】

 今回の登山は、ばたばたして地図も無く、ガイドブックも無く、ホームページのコピーも無く、何も無い状態。
 困ったのは駐車場。予め西目山関連のホームページは見ていたので大日会館に止める予定でいたのですが、
いざ行ってみると『関係者以外駐車禁止』の看板。駐車場も広くないし、どうしようかと迷っていたら、義父が近所
の人に話を聞いて、結局、大日会館に止めることに。
 今日、西目山に登っていたのは、私達と他に1名のみ。登山時に大日会館の駐車場を当てにするのはやめとい
た方がよいでしょう。
 上の写真は大日会館付近から見た西目山です。右の尾根に取り付いて、花崗岩がごろごろした右の山を越えて
写真左のピークの奥が西目山です。

 上の写真は右田ヶ岳です。右田ヶ岳には結構多くの人が登っている感触があったのですが、西目山は今回、
蜘蛛の巣を払いながら登らないといけない状態。この差は駐車場がないからかもしれません。

 登り始めて暫くすると最初の岩峰群が現れます。高度感があるでしょう。山陽新幹線がほぼ真下を通っています。
 右田ヶ岳登山中は新幹線の騒音が非常に良く聞こえたのですが、西目山ではほとんど聞こえません。面白いも
のです。

 一番上の写真の右の岩山付近から見た西目山です。標高312mにしては中々の風景とコースです。
 左下手前の岩場を越えて、写真右中段の禿げ地を通って、頂上を目指します。
 義父が左下手前の岩場付近で肘を岩でこすってかなり出血しました。救急セットをいつも持参しているので処置
しました。

 山頂下の岩峰です。左上に電柱が立っているのが、西目山山頂です。山頂からの展望はありません。

山頂手前から見た登山コース。天候曇りで霞んでいるため、背景が今一不鮮明です。

 頂上に着いたと思ったら、頂上は正面の岩場の向こうでした。写真右中段に屋根のように水平に突き出た
岩がありますが、この下を通って行きます。

 アリ地獄を見つけました。たくさんありました。

 山頂下の岩峰です。直ぐ下に民家がたくさん見えるのが、市民の山のようで、これはこれで良いですね。

 西目山から見た楞巖寺山370mです。左が大海湾です。その内、楞巖寺山にも登るかもしれません。

【後書き】
 まだ、残暑厳しい中、適当に曇っていたので助かりました。それでも飲み物1.5Lを消費しました。
 西目山は低い割には、面白い山でした。右田ヶ岳と同じく、市民の山という感じです。
 義父母に孝行も出来たし、それなりに満足してもらったようだし、めでたしめでたし。

TOPページに戻る